2019年8月30日金曜日

8月24日〜30日、通常コース無事終了しました。

第7節 ”6泊限定 初めて乗船ウェルカム" 王道コース無事終了しました‼️
一時、暴風警報による減本ありましたが、
シャーク&マンタのナイトがとても充実でした👍
田口さん、お誕生日おめでとうございます‼️
彩加さん、EAN SP合格おめでとうございます‼️
新見さん、AOW合格おめでとうございます‼️

2019年8月29日木曜日

8/29 1ST DIVE Bathalaa Malaga Kan Thila

夜中から、アラート・イエロー出まくってます🌀
島影にいるのに、揺れてアンカー外せません😵
予定より3時間遅らせて始動。
でも水中は水色グッド‼️
これからマーレに帰ります。
スタッフ頑張ろう‼️

2019年8月28日水曜日

8/28 3RD DIVE Maaya Thila

私の任務はナビゲーション・クレジット。
ティラトップでやりましたが、程度ヤラシい流れ。
サファリのAOW受講の厄介なのは、流れゼロなポイントがないこと‼️
生徒さんも4回やり直しでしたが、合格お疲れさまでした🙌

8/28 1ST DIVE Omadhoo Thila

シークレットポイント(私も初めて)に行きたかったのですが、
深いし、小ちゃいし、流れてるしで、今回は断念。
またチャンス狙います😉
もしよろしければリクエスト待ってます😉
2本目の Omadhoo Good Visibility👍

潜行

カッコよく潜る=上手=安全!! 

という事でちょっと前に書きましたが、
アスリートも上手な人はかっこいい、
ダイビングの場合水中という制限のある世界にいるわけなので、
安全に潜るために
カッコいいダイバーになりましょう!


潜行スムーズにできてますか?

潜行から始まる水中ですが、
潜行苦手なんだよね~というお客様結構いらっしゃいます。

飛行機が離陸着陸がリスクが大きいといいますが、
ダイビングも潜行浮上はいろいろやることがあって、
上手くできるには多少の練習と時間が必要です。


スムーズに潜行できるとかっこいいですよね~
潜行が上手くできない原因として、

肺の空気を十分に出していない、
耳抜きができない、
ウエイトの量が適正ではない、
BCDから空気が抜けてない、
フィンを動かしている、
気持ちだけ潜行して、体は横になってしまってる、

等が挙げられます。


ボートダイビング初心者のダイバーの方はカッコよく潜る前に
基本ができるようになってください

落ち着いて~
マスク、レギ押さえてエントリーして、
(スノーケルでエントリーした場合は水面でレギくわえて、)
ガイドやバディの近くに行き、ボートから離れて
BCDから空気を抜き、さらに肺からの空気をゆっくり出す、ふ~~~~~
体は真っすぐ、周りを見ながら
フィンは下にたらして動かさず、
耳抜きこまめにする、
ダイビングコンピューターで深度も確認して、
バディやグループ見失わないように、
耳が痛かったらちょっとフィン蹴って浅い所に行き、やり直しながら潜行、
ガイドの近くに行きながら、深度、エア、周りも確認、
沈みすぎるようならBCDに空気入れて、
呼吸で中性浮力取って、ガイドについていく、
とまあこんな感じで、やることいっぱい。

でもこれらは初心者向けのダイビングポイントに行くときの事

サファリで人気の通常のコースはできるだけ流れの無いポイントで
一番最初のダイビングができるようにしていますが、大小の流れがある時もあります。
最初の1本目は水慣れや、ウエイト調整、器材などの確認など等含めてチェックダイブをしますので、上記の方法で潜行することも流れが全くなければ可能です。

モルディブのサファリは基本中上級者向けで
流れのあるポイントも多く、
落ち着いてスムーズに潜行しないと、根を逃してしまったり、
流されてしまったりして、かえって危険です。

なので

いろいろいろな状況下での注意やコツとともに
サファリでの2本目以降の潜行のシュミレーションしていきますね


ダイビング専用ドーニで、ポイントに着いたら、
ガイド陣が流れのチェックをします、
器材チェックやエア確認、マスクの曇り止め等はすでに確認しておいてください。
器材を背負ってと言われたら、器材を背負います。

BCDからはできるだけ空気を抜いておいてください、
排気ボタンを押しながら、両脇をギュッと締めて出せる空気は全部出しておきます。
これをすることで水面で空気を出している時間の短縮になります。

フィンも履きます、マスクもして、エントリー場所に移動、
ガイドの合図があってから、ガイドに続いてエントリー、
小さなカメラは自分でもって、
大きなカメラはエントリー後すぐに振り向いて、ボートのスタッフから受け取ります。
どちらのカメラも落とさないように、受け取った後フックでBCDにかける等しておいてください


カメラない方、カメラ受け取った方、エントリーしたら、
すぐにボートのスクリューから離れる方向に移動しながら潜行開始です。 
ボートを横切る時は水深5以深の安全な所まで潜行した後ボートがどこにあるか確認してから横切ってください。
特に水面に波がある時はバランスとるためにスクリューを動かします、絶対近寄らないように、自分で潜行した気になってまだ水面近くにいるのに、スクリューのすぐ近くに吸い込まれていく人多数見てます。 本当に危険です!!
どこにボートがあるか、ガイドはどこか、どっちに行けばいいか、
焦らずきちんと確認しましょう。

BCDに残った空気を立って抜くか、頭からヘッドファーストで入りながら、
BCDの腰の後ろに排気弁がある方はそこからから空気を抜いて、
斜め逆立ちのような感じで潜行していきます。
(下の方に続く)


ウエイトの調整は1本目でしておくので適正なウエイトであるというのを前提として話していますが、
エントリーして、ずぶずぶと勢いよく沈んでいくのはウエイト重過ぎです、
ウエイトが重いと、耳抜きが追い付かなくなるのと、水中でBCDにかなりの空気を入れないといけない為、バランスが悪く、中性浮力も取りにくくなり、水の抵抗も多くエアの消費も激しくなります、全然カッコ良くないので、オーバーウエイトにならないように気を付けましょう
忘れがちなのが水中で沈むカメラを持っている方、カメラの重さ分ウエイト減らしてくださいね。

水面に立ったままBCDの空気を全部抜き普通に呼吸しているときに、マスクの上がちょこっと水面から出るくらい、が良いとされています、ちょっと重めが良いという方でも、上記の理由で頭のてっぺんは水面に出るくらいにしておいてください。
その状態で、息を長ーーーく吐いて沈んでいくくらいが良いので、覚えておいてくださいね。

長く息を吐くためには自分の呼吸のコントロールが必要です。レギを加えた口は半開きですよね、
そのまま息を吐くと、長く吐けません。
自分の舌を使って吐く空気吸う空気の量をコントロールして下さい、吐くときは舌と口内の上の部分で必要な隙間を作ってゆっくり長く吐けるように調整します。上手く説明ができないけど、レギを加えて口を イーの形にして、シーとかスーとか言う感じで出すと空気が通る隙間ができるので、その隙間を大きくしたり小さくしたりして調整する感じかなぁ?
吸う時に舌にバウンドさせて空気を吸うと乾いた空気が直接のどに入ってこないので喉にも優しいです。
実はこの呼吸でエア消費も少なくなる人おおいですよ、でも苦しくなるほど隙間を小さくしないでくださいね。


耳抜きはエントリーするときにボート上かエントリー後すぐに水面で、一度しておいてください。
後が楽です、耳抜きをするために肺いっぱい空気を吸う方は潜行しにくくなり場合によってはせっかく潜行したのに、水面に戻ってしまう事もあります。少ない空気で耳抜きができるように陸上で練習することをお勧めします。
そして目をつぶって耳抜きする方危ないので、せめて片目でも開けて周りを見てください。
そして少しづつこまめに耳抜きをすることを心がけてください。

耳が抜けない場合は、水中で一度横の姿勢になるか頭を上で立った姿勢になると抜きやすいです。それの繰り返しで、大丈夫なところまで耳抜きして行ってください。抜けにくい方の耳を首を曲げて上に向けると抜きやすいです。
ダイビングスキルが問題なく、透明度もある程度あり、流れも問題なく毎回耳抜きは苦労するがゆっくり抜けている場合は、同じ場所で深度を浅くして、ガイドをコンタクトを取りながらゆっくり潜行していくという方法を取る事も状況によってはできますので、ガイドと事前に話をしておいてください。
陸上でも普段から耳抜きをしておくと空気が入りやすいといわれています。
耳の構造的に抜きにくい方もいるようなので、そういう方はダイビングを知っている耳鼻科に相談してください、いろいろな方法で抜きやすくしてくれるようです。
どうしても抜けないときは絶対無理をしないように、鼓膜に穴が開いたり、炎症を起こしたりして、ダイビングしばらくできなくなる事もあるので、
ガイドにジェスチャーで伝え、気を付けて浮上してこのダイビングお休みしてください。


ヘッドファースト、きれいにできるとかっこいいし、流れのあるポイントでの潜行には欠かせません。

基本は水面に顔をした向けて横になります、くの字に体を曲げて、上半身を水中に入れます。
その上半身の上に水面にあった下半身をのっけて、顔を下にして真っすぐ逆立ちのようになります。(この感覚をつかむのにちょっと時間かかります)
下半身の重さで体が押され、水中に入りやすくなります。簡単に言いましたが、コツがいるので、できない方はスノーケルなどで練習してください。フィンを蹴ってちゃんと下半身が上半身の上に乗らないと、いつまでも上半身を水中に入れたまま水面でるぐる回る事になります。
ヘッドファーストは耳抜きがしにくいので、早め早めの耳抜きをお願いします。




続き
ガイドのいる場所に耳抜きをしながら、、潜行しながら泳いでいきます。
10mを過ぎると、耳抜きも楽になるし、体も安定してきます。
ガイドはたまに潜行しにくい人などのアシストをしているときがありますので、
その時はあまり深くいかず、10-15mくらいでいつでもガイドの指示がわかるように、ガイドとグループのダイバーを見ながら、待っていてください。

待っている間バディや周りのダイバーとOKサインを出し合うのも良いと思います。
ガイドが来たら、全員いることを確認してガイドの後に続いてファンダイビングを始めます。


こんな感じです、いろんな状況下での潜行の注意等も書いたのですが、
参考になるところは使ってみていただいて、潜行苦手な方は少しづつ、
スムーズに潜行できるようになってもらえるといいなと思います。

ウエイト付けすぎ、ボートに近づきすぎは危険です。
安全に潜るためにいつも注意してくださいね。


 注:私ダイビングの99%はモルディブでガイドとして潜っておりまして、他の海はあまり知らないので、今回の潜行についてはモルディブの経験から書いております。ほかの海で潜っている皆様に当てはまらない事等ありましたらご了承くださいませ





















ガイドの紹介

こんにちは、キヨコです。

ダイビングガイド他スタッフの紹介を勝手にしていきます。
ガイドの事をちょっと知ってから行くとさらに楽しいサファリになると思うので

私が一緒に働いたり見たり話したりして感じたことで多少違う事も考えられますし、人によって感じ方も違います。それは皆さんが出会って話して上書きされていくと良いかなと思いますので、
よろしくどうぞ
 

写真キコちゃんのインスタより

今回ははベースリーダーのキコちゃん(女性)

私が辞める1年半まえに、3年?働いたモルディブのリゾートのガイドを辞めて、
友人の紹介でサファリに来て後半2016-2017のシーズンは、
ほぼチーフとしてソレイユのボートをまわしてくれていました。

ボートを売ってしまって完全に引き上げる予定だった私ですが、
キコちゃんがまだ長くガイドをやる気持ちがある事、
日本の窓口を引き受けてくれた会社があったこと、
ビジネスパートナーであり友人でもあるシャーヒドがソレイユを買い取って日本マーケットのお客様にもサファリを提供していきたいと言ってくれたことで、
すべてのタイミングが合い、私は経営からは手を引き、シャーヒドの下でキコちゃんがチーフとしてボートに乗り、BKSの日本での集客も続けられて現在に至っています。

私が見たキコちゃんは、
とてもまじめで、責任感があり、かなりきれい好き、
ルールを守る、たまにちょっと融通が利かないが公平であろうとしている
真剣に考えている顔が怒っているように見える、
全部自分で抱えてしまう所がある、
持っている荷物が驚くほど少ない、(断捨離必要なし)。
言葉足らずなところがある。
頭が良いからか、海外生活が長いからか、
私が知らない英語の単語がブリーフィングによくでてくる。
実はかなり細かい、
こう見えても優しい
日本人なのに、なぜか金髪(見ればわかりますね)

   写真キコちゃんのインスタより

もっとあるけど
キコちゃん、違ってたらごめんね~

リゾートでオープンウォーターを教えていたり超初心者をガイドしている経験があるのは大事な事だと私は思います。ダイビングに不慣れなお客様を見てどんな行動をするのかが頭に入っていると、不安のある客様の動きが予測できたりするので。
そして元看護士(白衣の天使よ~)病気やけがについての知識があるって、頼りになる、
でもこういう人ほど自分は無理をしがちなので、気を付けてよキコちゃん。
サファリは体調管理が大事!
そして生徒会長の経験もあるらしい、人を引っ張っていく力は十分あると思う、

後はだれにでも言えることですが、初心忘れず、驕らず、いろんな人の意見を聞いて、良い所は伸ばして悪い所は直して、部下も育てて.......
ってやる事多すぎ。


私がリゾートを辞めて最初に日本向け定期サファリを始めた1997年はまだ、他の一般向けの定期サファリがありませんでした。なので、来てくれるお客様も売ってくれる会社もサファリって何だろう、って感じだったのです。
私はお客様と一緒に失敗したり、モルディブのポイントを探索したりしながら成長してこられたので、いろいろありましたが、気分的には今始めるよりは楽だったと思います。
でも今は私や和美ちゃんと一緒に成長してきたお客様にも楽しい海を案内しないといけない、新しいお客様にも来てもらわないといけない。

キコちゃんもつらいときやイライラするときがあるでしょう、疲れもたまるし、人間だもん。
どんなに気を付けてもミスをしたり、説明不足だったり、後付けな言い訳に聞こえてしまったり、
たまにはエントリーポイントや流れを読み間違えたりするわけです、
それなりの采配をしないといけないし、責任もかかってくる、
一生懸命やっても、以前のガイドと比べられちゃうし、
失敗するとお客様の目が厳しいときもある、
孤独にも耐えられないと、できない仕事です。

それだけではありません、
現地のスタッフともうまくやったり、オフィスや私と連絡を取り合ったり、
今後のコースを考えたり、事務仕事こなして、もうよくやるなって感じです。

その中でも自信をもってお客様に指示したり安全管理に目を行き届かせないといけない、
もうなんでもできるようにならないといけない、

日本人向けのサファリのチーフガイドになるのは大変だ~


私なんてかなりの部分それぞれの人に丸投げだったので、
ちょっと働きすぎなじゃないかと思うくらいです。
良かった最初にやっておいて

キコちゃんも私ほど歳じゃないけど、大して若くもありません(笑)
なので、無理せず安全に気を付けて、長く続けていただきたいと思う次第です。

すべてのお客様を毎回100パーセント満足させるのは、無理だけど、頑張っております。
努力家でもあると思いますので、これからもっともっと経験を積んで、もっと良いガイドになってくれると期待しています。

新しいガイドのカナちゃんとのコンビも評判良いようなので、今後楽しみです。

まじめな顔してると怒ってるのかなと話しにくい客様もいるようなのですが、怒ってませんよ~
真剣に考えているだけです、特に天気の悪いときはポイント選びやブリーフィングで何を言っておくべきかとかも毎回違うので、考えているだけです、気をつかわず、キコちゃんに声かけてみてください。
もちろんキコちゃんも声かけているのですが、なんせ声が私のように通らないので、
たぶん気が付かないお客様もいるのかも。

自分で全部チェックしないと安心できないタイプだと思うので、よく事務仕事の為PCに向かっていますが、話すといろんな経験を積んでいるので、楽しいと思います。


お酒が好きなので、飲ませすぎ注意!
甘いものは好きじゃないらしい。
竹下咲子でインスタグラムを見ると、モルディブの写真とともに、
すごくかわいいときのキコちゃんが最初にアップされてますよ~

という事で、
長くなりましたが、キコちゃんの紹介でした、


今後の成長見ていただければと思います。
よろしくお願いいたします。


次回は誰の紹介にしようかな~


 

2019年8月27日火曜日

8/27 3RD DIVE Omadhoo Thila

マヒバドゥに潜るつもりがNOマンタ😨
なのでスパッとポイント切り替え😉
ハードコーラルびっしりの根で流れそこそこあって、美しいPPBスチルを要するポイント。フィンを動かすことなく水平姿勢を維持できるPPBとボディコントロール、身につけたいですな👍

8/27 2ND DIVE Whale Shark Search

Dhidhdhoo Cornerにいるのですが、追いかけませんでした。局所高波が著しいのです。追って目の前で高波に持ち上げられ、ショアに押しのせられたスノーケラー数名をドーニから見てしまいました。
身の安全が最重要‼️
元気があれば、また来年何でも出来るのですから。

8/27 1ST DIVE Kudarah Thila

AOWFish IDクレジットとして潜るクダラ。課題は『違う種類の生物を、出来るだけたくさん観察すること』なので、ヨスジ・フューチャーは封印。でもすんごくたくさん種類いました‼️
凄いわこのポイント‼️
新しい視点の発見でした😉

2019年8月26日月曜日

8/26 3RD DIVE Dhigurah Arch

クダラ予定だったのが、移動途中にラグーンでマンタ発見‼️
行くよねスノーケリング‼️
まだマンタいるっぽいし、
イルカの背鰭は見えるし、
プランクトンちくちくするしで、
三種混合夢見てラグーンでエントリー‼️
欲かきすぎたか(苦笑)、マンタは無事OK😉

8/26 2ND DIVE Whale Shark Search

DIVE 2NDDIVE 3RDの間は母船に帰らず ずっとエリアにいて、
水面休息時間もジンベエ探そうと意気込みましたが不発😨
明日も探します‼️

8/26 1ST DIVE Villamendhoo Thila

7枚マダラトビエイが、くっついたり離れたり、何度もすれ違い追い越され。
つーか貴方たち、寄り過ぎじゃない⁉️
いつもそんな距離感だった
だーから近いって‼️
雑な表現すると、ガード緩過ぎ‼️
ボクサーだったらすぐにアッパー入れられますよ(笑)

2019年8月25日日曜日

8/25 4TH DIVE Alimathaa Jetty

さっきのナースでみんなお腹いっぱいになっちゃって、
ナイトの参加は2人⁉️えぇー⁉️(爆笑)
でもすごく面白かったもんねー。
リバー出まくりだしー。
エキジット困るくらい天井ナースだったもんねー⤴️

8/25 3RD DIVE Alimathaa Jetty

お一人エキジット後に嘔吐。原因は、ナースシャークがあまり好きじゃない&うねり&元々酔い易い&息が上がった、でした。大事に至らずすぐ回復。嘔吐は裏に隠された疾患が沢山あるので、医療知識を時々ブラッシュアップせねばと感じた一件でした。

8/25 2ND DIVE Kandhooma Thila

ストロングカレントです‼️
ご新規さま洗礼の1本です😅
エアーが抜けない、耳が抜けない、
いろいろありましたが、皆さんナイスファイトです‼️
上手くいかなかったスキルは経験になって、次に活きるのです😉
足踏みは上達への一歩です😉

8/25 1ST DIVE Small Maagiri

第7節 ソレイユ2 通常コース始まりました。
乗客8人 ご新規さま週 穏やかに時が流れます😉
今週は私はAOW講習なんです。
3年振りのティーチャー👩‍🏫
コンパスできるかな❓(爆笑)
まずは1クレジット目のディープ終了😉

2019年8月23日金曜日

8/23 3RD DIVE Fish Tank

最後の最後にブン流れ‼️
うぉーい、昨日のラスドゥで流れてくれよー、なんで今⁉️(爆笑)
帰り道はスコール大当たり‼️
いろいろ激しくて、みんなのテンション可笑しくなってる
笑いが絶えないドーニ内でした🤣

8/23 1ST DIVE Nassimo Thila

インカレントで、南からエントリー。
角度により差ありですが、潮あたりの箇所はブルーケーブ九分咲きでした💠
個人的に45分お花見オンリーで満足したいところですが、
ガイドそうはいかず、後ろ髪引きながらアジ寄せ(笑)
誰か、オンリー花見リクエストしてください😉

2019年8月22日木曜日

8/22 2ND&3RD DIVE Rasdhoo Madivaru

5節まで、天気とかUL欠便とかジンベエサーチ時間とか、
諸般の事情により足を向けていなかったラスドゥ。
6節目でやっと来ました。
カレントゼロで数は少なかったけど、
ひたすらグレーリーフ見てきました😉
やっぱカッチョえーなー👍

ラスドゥ!

久しぶりにラスドゥに来たよー!
雨季の透明度だけど、ここ、やっぱり楽しい!

2019年8月21日水曜日

8/21 4TH DIVE Maaya Lagoon Night Manta

ナイトマンタは場所取りで決まると言っても過言ではにゃーい😎
だから早く行って『ここぞ』って所でアンカー掛けられるかが命題☝️
今宵は3マンタ50分乱舞😀
ダイビング終わってもあちらさんは終わらず、スノーケリングもやりました😀

8/21 3RD DIVE Maaya Thila

アウトカレント、てかほぼ流れなし。
逆に流れなくてお得なことが一つ。
2チビマダラが同ポジでずーっとホバリング❤️
本当にどこも行かなくて、見つめ合うこと20分。
胸がキュンキュンするというのはこのことを言うのか⁉️
見つめ合い45分でも良かったかも(笑)

船酔い

皆さん、こんにちはキヨコです。
船酔い克服自慢です。
*食事中は読まないほうがいいかも

皆さん船酔いしますか?

 私は日本人は船酔いしやすい体質だと思います。

もちろん全然酔わない人もいますが、欧米人に比べて酔う人が多いように見えます。
そしてダイビングを続けているのに、クルーズに乗らない方の理由の一つに
船酔いするから1週間ずっと船は無理~、というのをよく聞きます。

でもその中の大半の人は乗ってみると結構大丈夫なのでは?
実際勇気を出して乗ったら、
い止めは飲んでたけど、
船酔いはほとんどしなかった、
と言われます。

だから船酔いが心配で、
モルディブのサファリを諦めている方、もったいないです!!

ダイビング前後がすごく楽で、大物も群れも見れて面白いポイントがたくさんあります。
コスパも良くて、なかなかこんな海ないので、私の乗り物酔い経験を読んで同じ程度か
少しそれより上でもモルディブのサファリに乗って楽しく過ごせるはず。

リピーターのお客様には話したこともありますが、
私,スーパー乗り物酔いガールだったんです!!(昔)

小学生の頃はクラスの誰よりも酔ってました。
修学旅行のバスとかでもすごく酔うので前の席にしてもらったり、
誰が言ったかわからない伝説の酔い止め方法を試したりしました。
梅干をへそに入れてテープで貼る(いつの時代だ)、ウイスキーをキャップ1杯のむ(昔の先生こんなことやるんですよ)遠くを見てる、歌うたう、とか、どれも私は効きません!!
昔の酔い止めもそんなに効かなかった。

気を紛らわせるんだとか、無理。 酔わない人、船で本なんて読めちゃう人は酔う人の気持ちはわからないですよね。頭の中は気持ち悪い気持ち悪い、吐くかも吐くかも吐きたくない、でも気持ち悪い遊園地のコーヒーカップや、公園のブランコ、たまにエレベーターでもちょっと気持ち悪っ!てなるくらい。

自分で車を運転するようになって、運転してると酔わなくなったけど
人の車はやっぱり酔ってました。

だからダイビングを始めて、波良い、うねり良い、船酔い、浮桟橋良い、
大体経験しました!

伊豆にショップのアシスタントとして行ってたのに、
お客様に背中をさすってもらい、ボートのヘリで吐き続け、ポイントに着いたら、
一番最初にエントリーさせてもらい、うねりのなくなる水底のアンカーにつかまって待つ
という情けなさ、ボートがすごく嫌でした。

お客様から吐いた方が楽だよと言われて、なるべく吐くようにしていたら、確かに
吐いた後は少しだけすっきり。

だんだん吐き慣れてきて、すぐに吐けるようになっていました。
食事も吐いたときに綺麗なように?うどんを主に食べてました。
昔のOWの教本に、すい中で吐くときはレギュを口から外して吐いて、
すぐにくわえるような事書いてあったのですが、
口から外して吐くなんて、私はちょっと怖いです。
水中で吐くときはそれぞれ自分に合った安全な吐き方でパニックにならず粛々と行いましょう。

だからオクトパスを用意しておいて、そのままレギュに吐いてました、
もちろん自分のレギュで。吐くと、エキゾーストティからうどんが
綺麗に飛び出していきました。パージボタンを押して、すべて出して、
オクトパスを加えながら、セカンドステージを水中で洗浄、そしてまた口に戻して、何事もなかったかのように潜る、というダイビング生活を最初の頃はしてました。

なのに、モルディブにいけるチャンスが来たときは、
船酔いはなぜか頭からなくなり、とにかく海外に行く!
という思いだけでモルディブに来てしまったのです。
海外で吐くのはさすがにシャイな私は嫌だなと思い、
購入してきた酔い止め薬と酔い止めバンドをし、なおかつ、ダイビングドーニでは仁王立ちして水平線をずっと眺めて酔いと戦ったのであります。

立ってるとかなり平気、一番酔うのは、ボートの椅子に座り背もたれに背中を付けて、
ボートと一緒に横揺れしてるとき、本当に気持ちが悪いくなります。
そして、ウエットの首の部分を絞めてるとすぐ気持ち悪くなりますよ。
首は開けておくのは酔いやすい人のマストです。(南国限定)

ウェットは南国使用のちょっと大きめ前ファスナーに変えたり、
後ろファスナーでも首にもファスナーが付いている楽なものにしたり、
後半はラッシュに短パンとどこも締め付けない楽な格好でダイビング。

ドーニの椅子に座る時は背もたれに背中を付けないようにしたり、直前までは立っていたり、
お客様がやると危ないから座ってくださいって言われちゃうんですけど、ボートの前の方が揺れるので、少し後ろの席にして背もたれに寄りかからないようにするといいかもです。

そこらへんのコツがわかるとだんだん酔いにくくなってきます。
それでも、もともとひどく酔うので、今でも波が高いと気持ち悪くなります
その時は早めに酔い止めを飲んで、ベッドで横になってます、そうすると酔いません。
酔う前に酔い止め飲んで寝ちゃうのが一番。

でもある程度慣れてから行ったハワイの海では酔いました。

船も違うし揺れ方も全く違う、
結論から言うと、
モルディブの船の揺れは酔いにくい、のではないか。
そして、環礁の中でのダイビングが多いので、揺れも他の外洋に面してる海に比べると小さめ、風通しも良いし、吐きやすいという安心感、、1本1本、本船に戻れるダイビングスタイルなので、横になれる時間もある。
大きく揺れるのは風やうねりのある時の環礁越え、波よけの無いチャネルの間を進むときも風があると少し揺れます。

そしてクルーズに乗っているとある程度体が揺れに慣れようとしてくるようで、酔ってもちょっと気持ち悪いくらいで吐くほどではない、という域に入ってきます。

私は船に住んで長い間生活してきたので、もうそんなひどくは酔わないだろうと思ってたら、
数年前の大阪USJのハリーポッタージャーニーの乗り物で吐く直前まで酔いました。
あれはやばいです。終わった後はヨロヨロでした。

それでもコツをつかめば吐かずに船の生活ができました。
船酔いさんたちが初乗船するときはもちろん早寝早起き水分をたくさん取って、食べすぎには注意して、体調管理をしっかりして、というのが前提にあります。


酔いやすいと伝えていただければ、環礁越えで揺れやすいときは事前に声かけてくれたり、
ダイビングドーニでも早めにエントリーしてもらったり、揺れにくいいざという時に吐きやすい
場所に座ってもらうなどの配慮はできますので。



酔いやすい方も怖がらず一度サファリに挑戦してみてください!
皆様のダイビング仲間で船に酔いやすくてサファリに行くの
躊躇している方がいたらぜひお誘いの上お越しくださいませ。


 ⋆それでもすごーく酔ったらごめ~ん

自分の船酔い結局克服してないや~ん
 ではまた次回

2019年8月20日火曜日

不安定

天候が不安定です。
朝は風が止まって水面つるつる。
夕方になるにつれて、不安定に。
さっきは雨が降って、風も吹いてきた。。。
でもダブルレインボーが出たので、得した気分(^^)

8/20 2ND&3RD DIVE Whale Shark Search

昨日も一昨日もジンベエ情報なし。
干満でベストと思われるタイミングで我々もサーチしていますが、
な~んもない~ な~んもない~。。。
ダイビングの合間にドーニが見つけましたが、
瞬間潜ってしまったそうな。。。
残念、苦渋の諦めです🙇

8/20 1ST DIVE Kudarah Thila

やや強めのカレントで、ヒカリモノの動きが超アクティブ‼️
クマザサ・シャワーだ~⤴️ ⤴️ ⤴️ ⤴️
他にボートはなし、ソレイユ・ダイバーのみの貸切なところも良い‼️
これでグレーリーフがもちょっとサービスしてくれていたら完璧ね~😉

2019年8月19日月曜日

暑い・・・

かなこです。
みんなは2本目、今日は私だけまだ潜ってません。
事務仕事しながら窒素抜き。
サボりじゃないですよ(>ω<)

8/19 2ND DIVE Coral Garden

2ポイントチェックしましたが、マンタなし💦
この時間の環礁東縁はどこも流れているので、1年振りにCoral Gardenへ。
ハードコーラル群繁リーフをまったりドリフト。
Ari環礁内でここまで広いエリアで珊瑚元気なの、もうここだけかも❓
ご興味ありましたら、リクエスト待ってまーす😉

2019年8月18日日曜日

8/18 4TH DIVE Alimathaa Jetty

がっつりナイトタイムでエントリー。
入ってすぐリバー。その後もリバーを追う‼️
音出したり砂動かして捕食を演出すると、エイもアジもサメも寄る寄る‼️
最高に楽しい~‼️
水は超ニゴニゴで、皆さんバディシステム遵守。
安全管理協力完璧でした👍

8/18 3RD DIVE Miyaru Kandu

インカレントまで時間待ちしてエントリー。
インはインでも超ベリースモール😅
数は少ないけどグレーリーフ近いし、
ギンガメとクロヒラ混合の群れウジャウジャで、
(お客さん曰く5000匹🤣)
これはこれで楽しいダイビング😉

8/18 1ST DIVE Small Maagiri

第6節始まりました。
ピーカンではないけれど、空が明るい😀
それだけで顔がほころびます😀
水面も穏やか😉
水中も穏やか😉
ドリフトも穏やか😉

2019年8月17日土曜日

8/10-17 通常コース無事終了です。

最大瞬間風速55mphでアリ断念かと思った時もありました。
結果は、ジンベエ・マンタ・ギターで3冠😉
それよりも何よりもNO事故であることが1番‼️
安全管理へのご協力ありがとうございました‼️
ちょっと一息つきます😴

2019年8月16日金曜日

8/16 3RD DIVE Fish Tank

ダイブタイム40分で現れたギターシャーク。
もう諦めようかと思ったよ‼️ヤキモキしたよ‼️
でもありがとう😉
ドーニ2隻でダイバー多く、全員ギターを追いかける😵
行く手を阻まれ全く落ち着かないギター。
⤵️大きな溜息出ますわ💨

8/16 2ND DIVE Nassimo Thila

インカレントとアウトカレントがぶつかって、うねりになって難しい潮流。
オーバーハングには潮があたらず、ブルーケーブ半咲き。
ロウニンも数沢山なんだけど、うねりで彼らのポジションもまとまらず。
ちょっと残念。

8/16 1ST DIVE Bathalaa Malaga Kan Thila

一番最初にエントリーした数名だけですが、、、
棚上にカジキ出ました‼️
イソマグロに混ざって漂っていたらしい。
このポイントはBig Opportunityがありますね‼️
やはりチャネルは油断できません👍

2019年8月15日木曜日

8/15 4TH DIVE Maaya Thila Night & Maaya Lagoon Manta Night

最近はマーヤ=ナイトマンタですが、リピーターさんからはティラナイトも根強い人気😉
ねぇねぇどっち❓どうする❓迷ったときは両方だよねー‼️(女子の買い物と同じです)
悪天を取り戻せ、後半詰め込みサービスPart2(爆笑)

8/15 3RD DIVE Maya Thila

流れなく、期待せず入ったのですが、
グレーリーフのクリーニングに、ツバメウオの群れ😀
上手に紛れ込んでると自分では思ってるのかなぁ❓
ツバメウオの中をしれーっと泳ぐチビマダラ。
いやいや、ツバメウオより君ちっちゃいし。完全バレバレだし。
可愛いヤツだなぁ❤️

8/15 2ND DIVE Fish Head

緩いアウトカレント。
ベンガルスナッパーのドームが見応えでした‼️
みな同じ方を向いて整然と一糸乱れぬ群れ。
目が離せない。ずっと見てても飽きない。
エッジのムレハタも絵になります。
アカモンガラが混ざらなかったらパーフェクトだな~😉

8/15 1ST DIVE Omadhoo Thila

ハードもソフトも珊瑚が綺麗な Big Pinnacle
ココ好きなゲストも多い、癒しのポイントです。
大物は出なかったけど、バスレット、バナー、スナッパー、バタフライ、ダムゼルなどカラフルな魚影に癒され、お天気回復して太陽光の明るさに癒されました😀

2019年8月14日水曜日

8/14 3RD DIVE Mahibadhoo

ジンベエに干満ベストを合わせたので、マンタに時間合わせられず💦
でもアウトで何とかなるだろと行ったら、インのストロング。
1時間半前にアウトに変わったばっかじゃん、なんで⁉️⁉️
大きいテーブル珊瑚が倒れてるのが目につきます。
悲しい。。。

8/14 2ND DIVE Kudarah Thila

ジンベエ探しからの、母船に帰らず、ランチ後回しの2本目ぶっ通し。
悪天を取り戻せ、後半詰め込みサービスです(爆笑)
やっぱり楽しいです、ヨスジフエダイ10000匹以上‼️
透明度さえ良ければ申し分なし‼️

8/14 1ST DIVE Whale Shark Search

朝食を6:30に済ませ、悪天の挽回いざと、ドーニでジンベエを探しまくる4時間。
やっと見つけた‼️
浮き沈みを繰り返し、スノーケリング4回敢行‼️
100m泳ダッシュ4本です🏊
一眼のお客さん、酸欠で瞳孔開いてる❓
「タバコ止めなきゃダメか~」ですって(爆笑)
どっちにしろ止めた方がいいでしょうねぇ(爆笑)
BKSのために😏、素敵な写真をどうもありがとう‼️

2019年8月13日火曜日

8/13 2ND DIVE Dhigurah Outer Reef

Cornerを潜るつもりが水色の白濁が強く、ジンベエ探しのリーフダイビングに急遽変更。
うねり強いかと思いきや、水面はフラット。
太陽光が入らずに暗いなぁ。。。
こういうときは、中性浮力の練習だ‼️
ジンベエ探し、明日頑張ります‼️

8/13 1ST DIVE Villamendhoo Thila

6:30ごろ出航して、11:30アリ到着‼️
水面は結構なドタバタで、綿密な安全管理のブリーフィング。
1日目のドーニ2時間軟禁を思い出し、半数が欠席(苦笑)
しかーし水中はとっても平和。
ペットみたいに付いてくるツバメウオたちが激カワ~❤️
すごく楽しかった‼️

マスクをちゃんとつけてますか?

こんにちは、キヨコです。
今日はマスクの話です。

マスクいいポジションにつけてますか?
私ダイバーとして安全に潜るためにはマスクの付け方って大事な事の一つだと思うんです。
そしてマスクを変につけてる方は水中でものすごい顔になっちゃってるんですが、
気が付いてましたか?

まずストラップをきつく締めすぎてる人、目が横にびよーーんと伸びてますよ。
そして必要以上にマスクの空気が抜けてしまうので、マスクスクイーズになりやすいです、目の毛細血管が切れて目が充血したり、マスクで皮膚が強く引っ張られるからマスクの形で皮膚が赤くなったりします。ひどいときは白目が全部赤くなるほど内出血して、しばらく治らないです。
顔にべったりマスクが張り付いてるので、水が入った時にマスククリアもしにくくなってしまって、良いこと無いので、くれぐれもストラップはきつくしないように、何かの時にマスクが落ちないように支えてるのがストラップです。

次はマスク上につけすぎてる人シリコンが透明だと鼻の穴の奥まで、すっごく見えちゃいますよ、マスクの正しい位置は、眉毛がちょっと出ちゃうくらい下に下げます、シリコンの下の部分が唇にかかるくらい、で、ポイントは鼻の穴とマスクのシリコン部分に隙間があるという事です。
鼻にべったりシリコンが付いてる人、鼻からの自然の空気の出口がストップされちゃうので、さらにスクイーズになりやすく、マスククリアはしにくくなってます。そしてそういう付け方をしている人は小鼻の横に少し隙間ができることが多いので、そこから水がマスクの中に入ってしまうのですが、マスククリアはできずという事になってしまいます。

そして恐ろしいことに鼻水が出ちゃうと知らないうちにその穴から外に出てて、びよよよ~んと金魚の糞のようにくっついてしまいます。

アッ鼻水が出たときは片手でマスクの下を上げて水中で鼻をかんでからまたマスクを戻してクリアしてくださいね、

マスクが浮いてしまうと感じる方はほとんど鼻から息が出ていてマスクを押し上げてしまっているので、口呼吸の練習もあわせてしてみてください。

これだと鼻がつまみにくくて耳抜きしにくいという方、そもそも日本人の鼻は小さいのでマスクのシリコンが大きすぎます、なので鼻をちゃんとつまむのはすごくむつかしくて、私は鼻の下のシリコンを軽くつまんでそれで鼻の穴を押さえる感じでふさいで、耳抜きをしてます。

思い当たる皆さん、とりあえずこれらを直してみてください、
長年これで潜って来た!という方はマスクの位置を違う場所にすると最初は違和感あるかもしれませんが、流れのない余裕をもって潜れる浅い海ヤプールでまず試してみてください。

水が怖くてマスクをギューッとつけている方は、水中でマスク取ってのマスククリアが普通にできるようになってほしいです、安全のためにも。

私はマスクだけでなく、トータル的にカッコよく潜れる人は安全に潜れる人だと思うんだけど....
自分はダイビングが上手いと思わず、エアの消費を抑えるにはどうしたらいいかとか、フィンキックの仕方とか、中性浮力の取り方とか、今回のマスクの事とか、水中でのマナーや、ガイドとの距離とか上手くなるほど安全に潜れるようになるので、周りを見てガイドを見て上手な人をまねたり、ガイドにアドバイス聞いたりして、安全にかっこよく潜れるスキルを身に着けてほしいな。

私も、自分の経験からのアドバイス書いたりしていきます。
信じる信じないはあなた次第
ははは

ではまた次回



2019年8月12日月曜日

8/12 3RD DIVE Ambaraa Thila

相変わらずエキジット必死。
ドーニ⇆母船乗り換えも必死。
さすがに疲れて、島影のThilaを選択。
久々にムチカラマツエビを紹介しました。
5mmが見えた‼️
まだまだイケるぞ老眼でも👍

8/12 2ND DIVE Rakeedhoo

最大瞬間風速55mphのため、Vaavu足止めです💦
だったらVaavuを楽しもう‼️ということで、南下のポイント選択。
雨季に初めてココ入りました。
やっぱコンディション悪いか。。。
インとアウトがヒットして、肝心のコーナーはニゴニゴ💦

8/12 1ST DIVE Miyaru Kandu

アウトでも回遊魚が溜まる棚田でサメ待ち。
カッポレ群れ、ギンガメ群れ、グレーリーフも、
エッジのギリギリまで迫ってきて、触れるくらい近い‼️
(触らないけど)
アウトのミヤルの中では、上位に入るグッド・ダイブでした👍

2019年8月11日日曜日

8/11 3RD DIVE Alimathaa Jetty

今週は雨☔️
日没前に終わりたくて15:30スタートが。。。
終わったら暴風雨‼️雨霧で母船が消えた‼️
お互い激揺れで横付けできず、ちょっとでも揺れない場所を求めて彷徨ったのが2時間。
=母船に帰れない2時間ドーニ軟禁。
やっと戻って一息ついたら20時でした(大爆笑)

8/11 2ND DIVE Kandhooma Thila

イン・アウトが微妙な流れ。
グレーリーフ、群れてるのは何となーく見えてるんだけど遠い。。。
バラクーダがプチトルネードで、ちと萌えました😀

チェックダイブで・・・!

曇り空のスタートですが、先程のチェックダイブで・・・
マンタと遭遇(>ω<)
幸先いい感じー!

8/11 1ST DIVE Small Maagiri

ヨスジと戯れ始めて数分後。。。
ススーッとサプライズ・マンタ登場‼️
マンタは、マンタポイントでないとこで見るのが、一番テンション上がる~⤴️
週の1本目らしいハプニングがちらほらあったんですが、
これは船乗ってくれたら、鉄板ウケネタとして話します(爆笑)

2019年8月9日金曜日

8/9 3RD DIVE Potato Reef

トールフィンを探したくて久々に使った、ド・マクロポイント。
ドラキュラしか探せなかったけど、色の澄んだとても綺麗な個体でした。
ここ、ダイバーあんまり入らないから、スレてないって感じ?(笑)

8/9 2ND DIVE Lankan

周りはマンタ待ちのドーニだらけ。
実際は潮止まり。マンタどこー⁉️
我々の狙いはインカレントのレオパード。
実際は潮止まり。レオパードどこー⁉️

8/9 1.5TH DIVE Sunlight Thila

コンディション揃い、今シーズン初パウダー探し。
今日は私が、市中引き回しの刑(爆笑)
最初は10匹ぐらいの、やる気ないバラけパウダー。
徐々に集まってやっと50くらい。
致し方なしと入ったら、最終的に大きな群衆になって、写真楽しみました⤴️

8/9 1ST DIVE Nassimo Thila

程よいアウトカレント。
ブルーケーブ、綺麗に咲いていました💠
北マーレでここが一番好き。
バロスで働いてたときから好き。
たった一人きりで潜れたら、花見独り占め😉

2019年8月8日木曜日

8/8 3RD DIVE Fish Tank

Fish HeadVertigo&耳汁発生💦
なので24時間、海水にあたるのを自粛しておりました💦
1日半ぶりの潜水。耳復活‼️
乾季なの⁉️的な流れで、ギター待ちで忍ぶ40分。
右腕太くなりそう(笑)

2019年8月7日水曜日

8/7 1ST DIVE Fish Head

ベンガルもギュッとしてるし、
ムレハタもギュッとしてるし、
グルクンに突っ込むボニートはカッコいい😉
突っ込むけどガチ捕食ってわけではなさそうで、
鬼ごっこというか『ドンッ』と言わすゲームというか、
朝一のエクササイズかな😀

2019年8月6日火曜日

ミュージックタイム

ディナー前のおしゃべりタイム。
ゲストの方が選んでくれたBGMは明菜ちゃん。
楽しんでるのはキコさんと私だけのような気が・・・(>ω<)

8/6 2ND DIVE Whale Shark Search

今季からSouth Ari Marine Parkは規定遵守開始。
母船はオフショア。
なので母船から遠く眺めて待機中。
すると近くのドーニがこちらに向かって叫んでる‼️
「ジンベエいるから来い‼️」と‼️
全然違うドーニなのに、教えてくれて優しいなぁ。大らかだなぁ。
無事見れました⤴️

2019年8月5日月曜日

8/5 3RD DIVE Villamendhoo Thila

乾季のような流れ‼️しかもうねり強し‼️
エアーがみるみる減っていく~~(苦笑)
ツバメウオは玉にならず、流れから身を隠してました(苦笑)
しかしダイバーはヘトヘトになったはずなのに、
エキジット後にマンタスノーケルに行きました🏊
だってラグーンにマンタいたんだも〜ん(笑)
みんな元気だわ~⤴️

背びれが見える!

只今、アリ環礁へ移動中。

キャプテンが水面のジンベエを発見!!!
背びれが見えて、
スノーケリングしよう!入ろう!って大興奮。

でもその間にいなくなってしまって、一緒に泳げなかったけど素敵なハプニングでした。

Manta Dancing All-Night

Manta Dancing All-Night
先週のナイトマンタ、youtubeから見られます😉

https://www.youtube.com/watch?v=8nJGTwCrc1s

8/5 1ST DIVE Miyaru Kandu

インと思って行ったら完全なるノーカレント‼️
こりゃ待ってても潮動きそうにないので、潮止まりのままエントリー。
生物探しにチャネル内を縦横無尽に泳ぐ🏊
クロヒラアジ群れ、アケボノハゼ畑、カマス群れ、ベビーグレーリーフ群れ(超カワイイ❤️)と、なかなか面白いダイビングでした😉

2019年8月4日日曜日

8/4 4TH DIVE Alimathaa House Reef

ナースシャーク鑑賞は3RDのサンセットで例の如く(笑)堪能しちゃったので、マクラーリクエストにより、ナイトはガチのハウスリーフ。ガチのジベタリアン‼️
カメノコフシエラガイ久々見ました。リゾートんときはしょっちゅう見てたなー。

8/4 3RD DIVE Alimathaa Jetty

雨季はミヤルがアウトになることがほとんどなので、ジェティサイドをよく使います。
てことでサンセット前にエントリー😉
今週の男性ゲストはデカい人揃いで、ナースが寄ってくのはみな男性。
群れだと思ってる❓大きさ的に❓
それがなんか面白かったんです(笑)

8/4 1ST DIVE Small Maagiri

今週はみんなリピ様なので、ブリーフィングさくっと終わらせ7時エントリー。
早いから人いないだろと思っていたのに、着いたらドーニ4隻😵
きっとみんなモビュラー狙いか❓

エア切れ経験

皆さん、こんにちはキヨコです。

今日は私のエア切れの話、長くモルディブで潜っていた私、覚えてる限り今まで二度エア切れの経験があります。

 1回目はリゾートで働いてた頃、お客様のビデオ撮影をしていました。
マンタポイントでお客様には岩につかまってもらいじっとしていてもらって、私は右左、後ろ前、上下、いろんな角度からお客様とマンタが入るように撮影、流れもあり、後半特にマンタがどんどん出てくるので、もう少し、と思っているうちにエアが急にすいにくくなり、エアゲージ見るとほぼゼロ! やばいやばい

お客様は外国人で、ボブ(仮名)じっとしてるからさすがにエアは残っていて、まだ70ほどあるから上がらないという、まだモルディブに来てそんなに立ってない私、お客様より早くエアがなくなるなんて、恥ずかしくて言えないという気持ちがあったので、ボブには先に上がると伝えて
そのままお客様を確認しながら浮上、途中からほぼエア無しの緊急浮上状態でしたが。(あれって結構苦しいのよ、うーとか言ってられない、言った気がするけど、水面でうーって言ってなかったら肺破裂してるかなぁとか心配になった。)
水面から水中の様子を見ながらボブが上がってくるのを待ってました。ボブはエアがなくなる前に自分で上がってきて、先に上がっちゃったけどどうしたの?と聞かれたが、恥ずかしいので、ちょー苦しかったし、肺大丈夫かなと思ったけど言わなかった。
今だったら言えるけど。というかそうならないように潜れるし~今なら、たぶん。ボブがダイビング上手でよかったよ~たぶんそんな名前じゃなかったと思うけど。

 2回目はサファリで、チェックダイビングの時、潜行の時から、なんかタンクが軽くて、ガイドのくせに潜行がすごくしづらく、ヘッドファーストで潜行していったのです。
水中でもずっと体が浮き気味で、最近太ったからかなぁ、ウエイト付け忘れてないよなぁ、とか疑問に思いながらもガイドしてました。
どんどん深く先行していって、30m手前くらいになった時にやっぱり空気がすいにくい気がしてバルブちゃんと開けてなかったのかなと、バルブに後ろから手を伸ばし、開けてみても空気は吸いにくいまま、(最初からゲージ見ろ!)そしてエアゲージを見ると、
あれっ残圧20、ハイそうです、エア確認し忘れてました。

どう計算してもダイビング終了まではエアは持たないのだけど、運よくリピーターのお客様が多く皆さん上手なダイバーなので、自分だけちょっとづつ浅めにダイビングしつつ、エアをこころよくくれるお客様を何人か選び、そろそろエアがやばいなという頃に、こっちをたまたま見てくれた、ダイビングも上手でよく知っているお客様に、手招きで、ちょっとちょっと、と呼び、怪訝な顔で近づいてきたYさんにエア無いからエアちょーだい
と合図し、エアゲージを見せて、他のお客様には別のガイドについていくように指示しYさんと浮上。

水面でYさんにエア無くなっちゃったからタンク変えて戻るから、すぐ下に見えるグループに戻っててと伝え、自分はタンクを変えてすぐに合流、無事その時のチェックダイブを終わらせました。
終わった後、他のお客様はまさかキヨコさんがエア切れになると思わないから、Yさんがエア切れだと思ってたと言っていました。

いいえ、ガイドでもこのようにエア切れになる事も稀にあるんです。一人お客様残したらまずいでしょう、とか、水面から水中に一人で戻していいのかとか、ご意見もあると思いますが、本人エア無い状況で判断でしたので、こんな感じです。

いつまでもあると思うなエアとキック力!! です。
足がつりやすくなりました最近......


とりあえず両方とも運よく事なきを得ました。

皆さんも、不注意や点検忘れ、そしていつもと違う状況下でのダイビングでエア切れになる事もある,と思っていてくださいね、なので絶対一人では潜らずバディの近く、ガイドの近く、同じグループの人の近くにいてください。
そしてエアは頻繁に確認して、BKSの場合は100切ったらそれ以上深くいかず、50、流れのある時は70でガイドに教えてください。
早くエアが無くなっても恥ずかしいことではありません、もちろんいつもエアの消費の早い人は消費を少なくする努力は必要なので、それはいろいろ聞いてやってみてください。
でもエアが少なくなったのを隠されるのが一番危ないので、ちゃんと教えてくださいね。

ではまた次回

2019年8月3日土曜日

第4節始まりました😀

第4節始まりました😀
今週はソレイユ号。ゲスト5人。
ゲストはまったりでラッキ~😀
でもうちはカッツンで焦り~(爆笑)
さっ、今週もがんばろ⤴️

2019年8月2日金曜日

8/2 3RD DIVE Fish Tank

ラストダイブはギターシャーク狙いで。
無事に来てくれました👍
「まぁ大丈夫ですよ」と大口叩いちまったあとで、見れてホッと安心(笑)
今週は4冠じゃない⁉️⁉️

8/2 1ST DIVE Bathalaa Malaga Kan Thila

私的にはジンベエでもナイトマンタでもなく、ここが今週のビッグポイントになりました‼️
前半はクマザサグレーリーフアタック‼️鋒にサメが突っ込んでくる感覚を味わい後半は、希少種オーネットの大接近‼️
つくづくモルディブすごー⤴️

出たーー!

オーネットイーグルレイに会いました!!!

2019年8月1日木曜日

8/1 4TH DIVE Maaya Lagoon Night Manta

今日も透明度メチャいい‼️
マンタは7枚。若年6枚にビッグ・マム。
ダイブタイムは1時間超えたけど全然飽きない‼️
昼出なかったから。。。
ホントにどうもありがとう😂

8/1 1ST DIVE Himendhoo Thila

アウトのミディアムカレント、深場は一部ウネリあり。
南リーフの見せどころは、ケーブロックのオニハタタテダイの群れ(普通に30匹くらいは群れます)と、ケーブ内の幾重のウミウチワの群生。
特に後者は、ライティングで色を出せるとほんとウットリしますよ😉